旅の日々

大忙しの9月が終わり10月になりました。いろいろなところへ行きましたね。東京に始まり、台湾、福岡、名古屋、長野、兵庫、大阪、そしてまた東京、そして熊本。唾奇のワンマンが台風で延期にならなかったらこの締めくくりは沖縄だったんですね、ちと残念。唾奇ツワーファイナルの振替日である11/11は僕は僕で東京でMELRAWのライブなので出演することができないのですが、きっと良い夜になることでしょう。みなさん僕の分まで楽しんで来てくださいね。

そして10月の旅はMELRAWにて10月27日。神戸のAlwaysというお店にお邪魔します。ライブ後はジャムセッションまであるオールナイトイベントですが、MELRAWの出番自体は見てからでも終電に間に合う時間に設定されている予定(あくまで予定)なので「朝まではちょっと、、」という関西圏の方、是非お越しください。まあ詳細はインスタだのツイッターだので告知してるのでチェックして見てくださいね。

<ダイ・ハードとカメラ欲>
今huluが熱いんですよー。何と言ってもダイ・ハードの全作品配信がね、もう胸熱なわけです。度々インタビューで映画のことについて聞かれると「ポップコーンムービーが大好き」と答えている僕ですが、スター・ウォーズに次いでタイトルを挙げることが多いのがダイ・ハードなんですね。因みにジョンの吹替声優は野沢那智さん一択です。これはもう日曜洋画劇場ファンとしてはもう当たり前のようなもんです。スレたおじさんがグチグチ小言を吐きながら一人で頑張るわけですよ。最高です。あんなおじさんに俺もなりたい!"吹替の帝王"というDVDのシリーズがありまして、劇場公開版に加え各テレビ局版の吹替も収録してあるとい大変マニアックな品物なのですが、それのダイ・ハードが出てるので今年の誕生日プレゼントはみなさんそれに決まりですよ!イピカイエ~!!(笑)。

そしてカメラ、ほしいですね、オールドのフィルムカメラも欲しければ今時のいいデジカメも欲しい。物欲というものは本当、周期的に心をかき乱してきますね。おのれ。お金はいくらあっても足りませんなあ(そもそもない)。年末に人生初のヨーロッパへ出かけることになりそうなので(仕事ではない)、サックスとカメラ2つくらい担いで行きたいもんですなー。楽しみ。

ではまた/

2018/10/09

VOICE

安藤康平/Kohei Ando

0コメント

  • 1000 / 1000