10:59

「さ、寒い」もう桜は満開を迎えたと言うのに僕はまだ布団から出れないでいる。「早く春になるなら春になれ、花粉症はもうずっと前から辛いんだ!」と心の中で愚痴をこぼして頭まで布団に潜った。
"三寒四温"と言う言葉があるがこれ実は元来、中国北部の方で冬季に使われる言葉で春の訪れ意味する言葉ではないらしい。へぇー。しかし日本で似たような現象が起こるのは今頃なのだという。へぇー。
にしても寒い。今週末狙いで花見の予定を立てていた人も多いのではないだろうか。本日、土曜日の天気も予報によれば終日ぱっとしない。僕は日曜一本勝負。そもそも散ってしまっていないか心配だ。

<ここのところ>
いろいろなアーティストへの録音、楽曲制作、そして自分の新譜に向けての制作、そして日々のライブ活動と忙しく過ごしているがどうもまだエンジンが温まり切っていない。1,2月のぐーたらぶりを思い返せばそれもそのはず。社会復帰のためのリハビリが必要だ。そんなバタバタの3月を駆け抜けているとついに平成の終わりがもうそこまで来ている。明治モダン、大正ロマン、そして昭和がレトロなら平成はなんだ、コンテンポラリーかな?とかいろいろ皆で話してはいるものの、平成のスタートと共にこの世に生まれた僕は元号が変わるという事への実感がまだまだ湧かない。4月1日はエイプリルフールも相まってSNSがかなり五月蝿くなりそうだ。あーやだやだ。

<恒例の告知>
・4/5 iri@EX Theatre(六本木)
・4/11 OpenJam@r.p.m.(下北沢)
・4/12 NERDTALK放送 on YouTube
・4/13 MELRAW@ElectrikJinja(六本木)
・4/16 WONK@VOLVO STUDIO(青山)
・4/18 ElectrikJinjaBand@まほろ座(町田)

初現場としては5日のiriちゃん。WONK絡みでの共演はあったもののiriちゃんのワンマンでサポートをさせてもらうのは初めて、なんと今回は専任ギタリストなんだなおいら。サックス持ってかないの(笑)。ニューアルバムかなりかっこよかったんでリハから楽しみ。他にも楽しいライブがいっぱいですよ。楽器やってる人やジャムセッションってのが見てみたい人は11日に下北沢にお越しください。土曜の夜飲み明かしたい人は13日にJinjaへ。春よ来い!!

VOICE

安藤康平/Kohei Ando

0コメント

  • 1000 / 1000